↓毎日の服選びに迷ったらエアークローゼット(airCloset)↓
月額レンタルファッションなのでコスパ抜群です!
会員数25万人を突破したレンタルファッションサービスのエアークローゼット(airCloset)。
専属スタイリストがあなたの好みや、なりたいスタイルに合わせてぴったりの洋服をコーディネートしてくれます。
料金は月額制なので安心。
お得におしゃれを楽しむことができます。
そんなエアークローゼット(airCloset)ですが、サービスを解約したい時にはどのような手続きが必要なのでしょうか?
ここでは、解約手続きが簡単にできるのか、返金保証や休止が可能なのかについて紹介していきます。
エアークローゼット(airCloset)解約方法は簡単?

エアークローゼットは月額制のファッションレンタルサービス。
レンタルしているアイテムを返却すると、自動的に次の洋服が送られてくるシステムとなっています。
そのため、解約をするにはタイミングが大切。
一番お得に解約するには、次回決済の前日に解約申請をして、期限までに今借りているアイテムを返却すること。
エアークローゼットの解約はとても簡単です。
電話やメールで改めて連絡する必要はなく、インターネットのマイページからいつでも解約可能となっています。
解約にかかる手数料などもありませんよ。
まずは、公式サイトにログインして右上にあるメニューを開きます。
アカウントメニューにある会員情報の確認・変更をクリック。
ユーザー情報を選んで、月額会員解約申請のボタンを押します。
解約時の確認が表示されるので、内容をチェックして「はい」を選択します。
解約についての説明がありますので、そのまま次へをタップ。
そうすると、退会理由のアンケートが出てきます。
答えたくない場合は、そのまま次へ進むこともできますよ。
手続きの受付と、レンタルしているアイテムの返却期日が表示されるので確認しましょう。
期日に遅れてしまうと、次の月額料金が請求されてしまう可能性もあるので注意しましょう。
期日は返却する日ではなく、エアークローゼットにアイテムが届く日なので、よく確認してくださいね。
余裕を持って早めに発送すると安心ですね。
手続きが終わると、解約受付のメールが届きます。
その後は、忘れずに洋服を返却すればOKです。
エアークローゼットに、返却したアイテムが届くと再び確認メールが送られてきます。
解約手続きはネットで1分ほどでできるので、簡単ですね。
エアークローゼット(airCloset)を詳しくチェック↓
エアークローゼット(airCloset)の返金保証は?休止はできる?

エアークローゼットはファッションレンタル業界初となる満足保証(全額返金)の制度があります。
- レギュラープランに加入していてクレジットカード払いをしている
- 初回の3アイテム全ての感想を伝える
- 返却して交換する
- 初回利用から1ヵ月以内に解約
- お問い合わせフォームから連絡
これらの条件を満たすと、エアークローゼットが初めての人限定で返金申請ができます。

通常なら1回につき300円かかるアイテム返却の送料も返金対象となっています。
エアークローゼットを利用してみてみたいけど、自分に合っているか心配という場合でも、返金保証があるなら安心ですね。
もし、レンタルサービスを休止したい時にはどうしたら良いのでしょうか?
エアークローゼットは月額の一時停止などの機能は今のところありません。
しばらくレンタルをお休みしたいと思ったら、月額会員を解約することになります。
月額会員を解約しても、無料会員として情報はそのまま保存されます。
無料会員はエアークローゼットで取り扱いのあるアイテムを閲覧することができるので、またレンタルしたいと思ったら、月額会員の申し込みをおこないましょう。
それまでのアカウントはそのまま使えるので、再開も簡単です。
まとめとして
エアークローゼット(airCloset)は解約手続きも簡単。
初回の利用で満足できない場合は、返金保証もあります。
エアークローゼットで洋服をレンタルしてみたいけど、続けられるか心配という人でも安心です。
もし、サービスを利用している途中で休止したい時には、一度月額会員を解約して無料会員になる必要があります。
情報はそのまま引き継げるので、再開したい時もすぐに手続きができますよ。
ファッションレンタルが気になったら、まずはエアークローゼットをチェックしてみてくださいね。
エアークローゼット(airCloset)の公式HPはコチラ↓
専属スタイリストがしっかりあなたの好みから選定してくれます!