↓毎日の服選びに迷ったらエアークローゼット(airCloset)↓
月額レンタルファッションなのでコスパ抜群です!
プロのスタイリストがコーディネートした洋服が月額制でレンタルできるエアークローゼット(airCloset)。
おしゃれが大好きな人も、どんな洋服を選べば良いか分からない人も、お得に流行りの服を着ることができる嬉しいサービスです。
そんなエアークローゼット(airCloset)に新しい機能「みんなのコーディネート」が追加されました。
一体どんなことができるのか気になりますよね。
ここでは「みんなのコーディネート」の詳しい内容や、活用例について紹介していきます。
エアークローゼット(airCloset)のみんなのコーディネート機能とは?

エアークローゼットの「みんなのコーディネート」は他の人に届いたアイテムや投稿されたコーディネートを見ることができるアルバム機能です。
エアークローゼットアプリの「見つける」から「みんなのコーデ」を選ぶと見ることができます。
まだ新しい機能ですが、とても多くの投稿数があり、利用者から人気のあることが分かります。
気になるコーデをタップすると画像が大きくなり、コーディネートのポイントや実際に着てみてた感想などのコメントが読めるようになっています。
他の人に届いた洋服をチェックしていると、こんな洋服が欲しい!こんなコーディネートに挑戦してみよう!など、楽しい気分になりそうです。
実際に着た人の感想が読めるのは、とても参考になりますよね。
これまでも、エアークローゼットでは洋服に関するリクエストやコーデの希望などをスタイリスト宛に伝えることはできました。
それに加えて「みんなのコーデ」機能があると、利用者同士でこんな着こなしもあるんだとシェアすることができ、さらに楽しみが広がります。
また、自分のお気に入りのコーデを見つけけたらハートボタンを押すことで、投稿者に感謝を伝えることもできます。
たくさんのハートマークをもらうと、投稿した人も嬉しくなりますよね。
見る人は色々な着こなしを参考にすることができるし、投稿者はハートをもらうことで、モチベーションがあがります。
どちらにとっても嬉しい機能ですね。
エアークローゼット(airCloset)を詳しくチェック↓
エアークローゼット(airCloset)みんなのコーディネート活用例をチェック!

エアークローゼットのみんなのコーディネート機能は、全国の利用者同士で新しい着こなし方や、新しいファッションとの出会いを発見できるメリットがあります。
また、自分の着こなしを写真に撮ってアルバムとして残しておくことで、こんなコーデが似合う、こんなコーデが好きなどが客観的に分かるようになります。

届いた洋服をどんなアイテムと組み合わせるべきか分からない時、もっと色々なコーデを楽しみたい時、みんなのコーディネートをチェックすれば、答えが見つかります。
エアークローゼットでは、洋服が届く時にコーディネートを担当したスタイリストからアドバイスがあります。
でも、実際に手持ちの服との合わせ方や着こなしは、なかなか難しいですよね。
そこで、みんなのコーディネートを見て似ているアイテムの着こなし例などを写真で見ると、とても参考になります。

写真で見ると、イメージしやすいですよね。
同じような身長・体型の人のコーディネートを見ると、似合うスタイルも見つかります。
手持ちの洋服と合わせた時にどんな風になるのか、アルバムで記録しておくと、次にアイテムが送られてきた時のヒントにもなります。
日常的な自分のコーデを記録しておくことってあまり無いですが、専用のアルバムとしても楽しめます。
まとめとして
エアークローゼット(airCloset)の新機能「みんなのコーディネート。」
これまではスタイリストと利用者の間だけでおこなわれていたコミュニケーションを利用者同士に広げることができます。
他の人がどのような着こなしをしているのか、どんなアイテムと合わせているのかを写真で見ることで、おしゃれがより楽しくなります。
また、これまでの自分自身のコーディネートをアルバムとして残しておくことは、お気に入りのスタイルを見つける時にも便利です。
エアークローゼットみんなのコーディネート機能を活用して、さらにおしゃれを楽しんでくださいね。
エアークローゼット(airCloset)の公式HPはコチラ↓
専属スタイリストがしっかりあなたの好みから選定してくれます!