↓毎日の服選びに迷ったらエアークローゼット(airCloset)↓
月額レンタルファッションなのでコスパ抜群です!
女性に人気のファッションレンタルサービスと言えば、airCloset(エアークローゼット)ですね!
20代~50代の幅広い層からしっかりから支持を集めています。
月額料金でおしゃれな洋服が借りられるので、洋服代を節約したい人や忙しい人におすすめですよ。
そんなエアークローゼットで後払いサービスが始まっています。
レンタルで後払いってどんな仕組みになっているのでしょうか?
また、手持ちのアイテムを登録する「Myクローゼット」機能も新しく登場。
おしゃれをさらに楽しめるような工夫がいっぱいです。
今回は、エアークローゼットの「後払いサービス」と「Myクローゼット」について、詳しく解説していきます。
エアークローゼットには後払いサービスもある?

エアークローゼットの後払いサービスは「あと値決め」と呼ばれるもので期間限定のキャンペーンとなっています。
2019年8月29日(木)~9月6日(金)まで開催されています。
対象となるのは、この期間中にエアークローゼットのレギュラープランに新規登録をした人。
「あと値決め」決済を選び、下記の4項目に対して自分がちょうど良いと感じる価格を設定します。
- 新しいファッションとの出会いにワクワクしたか
- 第三者からの反応は良かったか
- 担当スタイリストを応援したい
- シェアリング=サスティナブルな取り組みを応援したい
サスティナブルとは「環境を守りながら続けていけるサービス」のこと。
ファッションレンタルを利用することで、エコにもつながります。
実際にサービスを体験してからそれにふさわしいと思う価格を利用者が決める方法は、これまであまり聞いたことがありませんよね。
エアークローゼットのサービスにとても満足して月額以上の金額を支払う人がいれば、その分は担当スタイリストに還元されて、スタイリストの支援となります。
好きな金額を決められると言っても、最低価格は4,800円と決められています。
この「あと値決め」サービスは利用者がどのように感じたのか知ることで、これからのエアークロゼットのサービス向上に役立てる狙いがあるようですね。
エアークローゼットの後払いサービスは、期間限定のキャンペーンとなっていますが、これからも継続される可能性もあります。
エアークローゼット(airCloset)を詳しくチェック↓
エアークローゼットのMyクローゼット機能も注目!

もうひとつ、新しい機能として注目されているのがエアークローゼットの「Myクローゼット」。
自分の手持ちのファッションアイテムを写真で登録することができます。
これまでも、エアークロゼットでは好きなテイスト、好きな色やデザイン、ファッションの悩み、サイズなどの基本情報、今後のリクエストなどをスタイリストと共有できる仕組みがありました。
これに加えて、手持ちの洋服を写真で残せるのがMyクローゼットです。
スタイリストがすでに持っている洋服をチェックすることで、似たようなアイテムを避けたり、好みのスタイルを把握したりするのに役立ちます。
確かにクローゼットにあるアイテムの写真を見れば、その人の好みのスタイルや似合いそうなファッションがすぐに分かりますよね。
せっかくファッションレンタルサービスを利用しているのに、すでに持っているような洋服が届くのも残念です。
今後は、Myクローゼットに登録したアイテムに合わせたコーディネートをスタイリストが提案してくれるプランも登場する予定だとか。
エアークロゼットを利用することで、ますますおしゃれになれそうですね。
まとめとして
新しい機能を続々と提供するエアークロゼット。
ただ洋服をレンタルするだけでなく、利用者自身がサービスの満足度によって料金を決めたり、手持ちのアイテムを画像で共有できるなど、どんどん便利で使いやすくなっています。
ファッションレンタルをしようか迷っている…という人はこの機会にチャレンジしてみるのもおすすめです。
これまで以上におしゃれが楽しくなりますよ。
ぜひ、今回の記事も参考にしてお得で便利なファッションレンタルをチェックしてみてくださいね。
エアークローゼット(airCloset)の公式HPはコチラ↓
専属スタイリストがしっかりあなたの好みから選定してくれます!