エアークローゼット

airClosetのScatch!(スキャッチ)サービスって?対象エリアや利用メリットは!

↓毎日の服選びに迷ったらエアークローゼット(airCloset)
airCloset
月額レンタルファッションなのでコスパ抜群です!

オシャレな服を月額料金を払うだけで何度もレンタルできるファッションサブスクリプションの利用者が増えています。

しかしレンタルだと注文した服の受け取りや返送が面倒で、指定時間までに帰るとなると急な残業に対応できないなどの問題がありました。

こうした課題から利用をしてこなかった人もいたことでしょう。

そんな方に朗報!

人気のファッションサブスクairCloset(エアークローゼット)ではAIを利用した新サービス「Scatch!(スキャッチ)」を開始。

これにより今まで対応していなかった早朝深夜配送など新たな便利機能が追加されたんです。

そのため、今回の記事では

『airClosetのScatch!サービスって?対象エリアや利用メリットは!』

についてお伝えします。

airClosetのScatch!サービスって?

◇AI(人工知能)を利用し早朝・深夜の配送や置き配サービスを実施

月額料金制で洋服をレンタルできるファッションサブスクの「airCloset(エアークローゼット)が開始した「Scatch!(スキャッチ)」サービス。

2020年9月16日(水)から始まったこのサービスは、注文した洋服を

早朝6時から10時・夜間20時から深夜24時

の早朝や深夜帯にも受け取り可能になります!

しかも早朝深夜の配達追加料金はゼロ!

この時間帯は1時間単位で配達時間を指定できるので、長時間配達を待って風呂を我慢したり起きて待機している必要もありません。

(午前10時から夜20時の配達については2時間単位の配達時間指定です)

また感染予防などで非対面の受け取りをしたい場合は「置き配」を選択できるようになりました!

置き配にした場合、指定した場所へドライバーが配達し、置き配した状況をドライバーが撮影した写真を「マイページ」で確認できます。

このサービスにより、受け取る側の時間の制約が減り、再配達も減らすことができますね。

airClosetのScatch!サービス対象エリアや利用メリットは?

◇都内および神奈川・千葉の一部が対象・多忙な人や非対面渡し希望者に便利

ではこのScatch!サービスを受けられる対象エリアはどこなのかチェックしましょう。

〈エアークローゼットScatch!サービス対象エリア〉

・東京都(23区、狛江市、調布市、三鷹市、武蔵野市、小金井市、府中市、小平市、国分寺市、立川市、国立市)

・神奈川県(川崎市高津区、宮前区、多摩区)

・千葉県浦安市、市川市

この対象エリアを見ると、まずは東京近辺からということですね。

サービスが好評なようであれば、更に対象エリアは拡大されることでしょう。

次にScatch!のサービスを利用した時のメリットを確認します。

〈メリットその① 通勤前や残業後の受け取りも可能に!〉

2020年9月17日現在のairCloset公式サイトには、通常の配送時刻として2社のスケジュールが記載されています。

〈通常配達希望時刻〉

【佐川急便】【ヤマト運輸】

・午前中(8~12時)

・12~14時 ※ヤマトはこの時間配送ナシ!

・14~16時

・16~18時

・18~20時

・19~21時

これをみると、フルタイムのお仕事をしている人は18時以降でなければ受けとれない人が多くなります。

残業を切り上げて受け取りに帰るのも手間ですよね。

宅配BOXがあるならいいですが、マンションなどでは宅配BOXもいっぱいのことがあります。

しかしScatch!が利用できる対象エリアだと早朝6時~深夜24時まで受け取れるようになるので、通勤前や残業後でも利用可能です!

お休みの日に宅配を受け取るようにしなくてもいいので、休日は外でアクティブに丸一日満喫できますね!

〈メリットその② 置き配で感染予防に!お子さんがいる家庭も楽〉

Scatch!を利用すると、置き配が可能になるので受け取り側もドライバーさんも対面せずにすんで感染予防ができます。

また小さいお子さんがいる家庭は、授乳やおむつ替えの最中に荷物を受け取りにいかずに済むのがたすかりますね。

〈メリットその③ 荷物のリアル状況をマイページで確認可能に!〉

Scatch!を利用すると、荷物を持ったドライバーさんの位置や配送状況をマイページで確認できるようになります。

詳しい荷物状況が把握できて、安心して待つことができますね。

1時間の指定時間のうち、トイレに行きたくなった時も、「まだ遠いから今行っとこう!」とか判断できます。

うっかり「手が空いてない時に宅配来ちゃって出られなかった!」ということも防げて、双方確実に受け渡しをできますね。

エアークローゼット(airCloset)を詳しくチェック↓


返却期限なし・クリーニング不要でお手軽です!

まとめとして

airCloset(エアークローゼット)は通勤服からデート服・女子会用の服など月額制で幅広いカテゴリのブランドファッションを楽しめるのが人気。

しかしこれまでは受け取り時間が限られていて利用を躊躇していた方も多かったはずです。

Scatch!(スキャッチ)サービスの利用でよりレンタルを利用しやすくなりますし、今後対象エリアもどんどん拡大するものと思われます。

AIを活用した新しいサービス、是非使ってみて下さい。

エアークローゼット(airCloset)の公式HPはコチラ↓

airCloset
専属スタイリストがしっかりあなたの好みから選定してくれます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です