月額でコスパの良いファッションレンタルなら
↓Brista(ブリスタ)↓
3つの料金プランであなたに合う形を見つけれます!
月額制でファッションアイテムをレンタルできる「ファッションサブスクリプション」業界が色々と台頭してきていますね。
中でも大人の女性に好評なのがハイブランドアイテムがメインのファッションレンタルサービス「Brista(ブリスタ)」です。
実際にBrista(ブリスタ)で借りられるのはどんな種類の服?
似たような他の会社のサービスと違う点を知りたい!
そこで今回は
『Brista(ブリスタ)でレンタルできる服の種類は?他サービスとの比較!』
について疑問を解決していきます。
Brista(ブリスタ)でレンタルできる服の種類は?

◇ワンピース、ジャケット、バッグ、セットアイテムなど!
Brista(ブリスタ)でレンタルできるアイテムの種類を確認しておきましょう。
ブリスタでレンタルできるのは以下の種類のアイテムです。
- ワンピース
- オールインワン
- ジャケット
- ストール・ボレロ
- セットアップ
- 3点セット(ワンピース+ジャケット2点など)
- セレモニースーツ
- ブラックフォーマル
- マタニティライン
- バッグ
- その他ファッション小物(ネックレスなど)
となっていますよ。
全てビジネスやフォーマル度高めの会食や懇親会に着ていけるようなハイブランドです。
またブラックフォーマルや子供の入園入学に使えるセレモニースーツ、マタニティラインもあるので、どんなシーンも乗り切れますね。
レンタルを申し込んで2~3営業日で届くので急ぎのイベントでも安心ですよ。
Brista(ブリスタ)と他サービスとの比較をしてみた結果は?

◇Bristaはうれしいポイント制で繰り越し可、大人の女性向けアイテムが特徴!
ではBristaと他のファッションレンタルサービスを比較して違いを見てみましょう。
例えば同業種のサービスには「メチャカリ」や「エディストクローゼット」などがあります。
メチャカリはearth music&ecologyやGreen Parksといった若い世代に人気のブランドをレンタルできます。
月額5,800円~で気に入った服の買取もできるんですね。
ただアイテムはSTRIPE INTERNATIONAL INC.(旧社名 クロスカンパニー)のブランドのみとなっているのが特徴です。
全体的にカジュアル路線のアイテムとなっていますよ。
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)はオフィスでも使えるキレイめアイテムが多く、スタイリストが選んだコーデをセットで借りることができます。
料金プランは1か月契約(月額8,800円)~12か月契約(7,300円)まであり、契約期間が長いプランほど月々の支払いは少なくなるのが特徴ですよ。
また3か月以上の契約プランであれば年に2回アイテムセットのプレゼントがあり、これ狙いで登録している方も多いですね。
エディストクローゼットのアイテムは全て自社オリジナルブランドとなっていますよ。
こうしたサービスと比較して見えてきたブリスタの特徴は以下の通りです。
<Bristaが他社と違う点>
- 30代や40代など大人の女性が自信をもって着られるハイブランドばかりそろえている
- 月額1~3万円の3プラン(月額1万円のプランで月に約3アイテム借りられる)
- ポイント制のため、使わなかったポイントは翌月に繰り越しができる、ポイントは付与されて1年後まで有効
- レンタルだけでなく新品や中古のアイテム購入もできる
- ジャケットやワンピースなどフォーマルやビジネスの場所で活用できるアイテムを中心に取り揃えている(※他社はボトムとトップスのコーデが多い)
以上のように、Bristaは月額料金が最低1万円と他社よりやや高めではありますが、扱っているアイテムがハイブランドで借り手が満足いくものです。
また着るものに悩み始める30代後半以降の女性が自信をもって着られるアイテムばかりなのも特徴ですね。
人前に立つ仕事や経営者の女性などそれなりの立場の方も安心してレンタルを活用できます。
この他社にはないフォーマル感がブリスタの強みと言えますね。
まとめとして
Bristaは社長さんの「経営者の会合に着ていける服をレンタルできるサービスが欲しい」という想いが形になったシステムです。
カジュアルなアイテムのレンタルも楽しいですが、日常的にオフィシャルな装いを必要とする女性も多いことでしょう。
そういった方がトレンドのシーズンアイテムを安心のブランドのものから揃えられるのがブリスタです。
テレビ出演者の衣装にも採用されているものがあるブリスタのアイテムをぜひ公式サイトでチェックしてくださいね。