ファッションレンタル

ファッションレンタルサービスは新品を貸し出し?自分で服を選べるの?

一定の月額料金で洋服を借りられるファッションレンタルサービスが、最近話題となっています。

色々なファッションを楽しみたい人、時間がなくて買い物に行けない人からも好評です。

ファッションレンタルサービスを利用してみたいけど、どんな洋服が来るのか不安…という人も多いのではないでしょうか?

レンタルできるのは、新品なのか中古品なのかも気になりますよね。

ここでは、ファッションレンタルサービスの洋服が新品なのか自分でアイテムを選べるのか、などを紹介します。

ファッションレンタルサービスは新品を貸し出し?

ファッションレンタルサービス 新品

最近は、色々なファッションレンタルサービスがあります。

それぞれ特徴や料金が異なりますが、ほとんどのサービスで利用できる洋服は中古品。

誰かがレンタルして、着用したものが送られてきます。

もちろん、洗濯・クリーニング済みなので、それほど気にならないはず。

しかし、人によっては、他人が着た服は抵抗がある…感じる場合もありますよね。

ファッションレンタルサービスには、全てが新品のアイテムを借りられるものもあります。

定額制なので、新品だから追加料金がかかるなどもありません。

通常のファッションレンタルと比較しても、料金は同じくらい。

新品を借りたいという人は、このようなサービスを使ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに新品のファッションレンタルが可能なのがコチラ↓

CMもしているメチャカリ(mechakari)!

借りた洋服が気に入れば、買い取ることも可能。

新品なら、安心して買い取りもできますよね。

返却する時には、クリーニングや洗濯は不要です。

気軽に色々な洋服を着ることができます。

それぞれのサービスで、取り扱っているブランドも異なります。

カワイイ系が良いか、キレイ目が良いか、どのようなスタイルができるのか、なども事前にしっかり確認しておきましょう。

ちなみに、新品が借りられるサービスで返却された洋服は、中古品として販売するそうです。

どうなるのか気になってしまったのですが、ちゃんと再利用されているので安心しました。

ファッションレンタルサービスは自分で服を選べるの?

ファッションレンタルサービス 新品

ファッションレンタルでは

  • 自分で洋服を選べるもの
  • コーディネートをお任せするもの

の2種類があります。

自分で借りるアイテムを選ぶ場合、好みじゃない洋服が送られてくる心配がありません。

すでに持っている服と、合わせやすいという点も嬉しいですね。

お出かけ用、パーティー用、などその時の用途に合わせて、アイテムを選ぶこともできます。

しかし、レンタルしたいと思う服が在庫切れだったり、たくさんコーデがありすぎて迷ってしまうということも。

服を選ぶのって、けっこう時間がかかりますよね。

一方、お任せだと何が届くか分からない不安がありますが、普段着ないタイプの服に挑戦できたり、在庫切れがないという点はメリットです。

また、コーディネートに自信がなくて、何を着れば良いか分からないという人には、プロのスタイリストさんがアイテムを選ぶので安心です。

自分で洋服を選んでレンタルしたいか、お任せで色々なコーデを楽しみたいか。

好みや状況に合わせて、利用するサービスを選ぶと良いですね。

まとめとして

洋服を定額制でレンタルできるファッションレンタルサービスは、色々な種類があります。

中古品が気になる人は、新品が送られてくるものを選ぶと良いですね。

また、アイテムを自分で決めるか、お任せにするかも好みが分かれると思います。

自分の好きな洋服を借りたいなら、洋服を選んで借りるサービスがおすすめ。

何が送られてくるのか分かっていると、安心できます。

自分の手持ちの洋服を合わせやすいのも嬉しいですよね。

お任せの場合には、色々な着こなしが楽しめるメリットがあります。

コーデが苦手という人でも、スタイリストさんが決めてくれるので安心。

ファッションレンタルサービスを利用する時には、自分の好きなスタイルやコーディネート、お気に入りのブランドの取り扱いがあるかどうか、などをチェックしてみましょう。

自分にぴったりと合ったサービスを見つけて、お得におしゃれを楽しみたいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です