↓レンタルファッションなら「メチャカリ」↓
月額定額制でレンタルし放題とコスパ抜群!
最近CMでも見るようになったファッションのサブスクリプション(定額制サービス)、ファッションレンタルサービス。
中でも「メチャカリ」はファッションサブスクリプションアプリダウンロード数ナンバーワンを誇っています。
人気の秘密は「全て新品」が届くこと。
しかも新品ばかりなのに月額利用料が5,800円~とリーズナブルなことです。
そんなメチャカリはパソコンでのレンタル手続きではなくスマホでアプリで登録するの?
男性アイテムもある?
そこで今回は
『メチャカリはスマホアプリのみで利用可?男性より女性向けかレビュー!』
についてお伝えしますね。
メチャカリはスマホアプリのみで利用可?

◇メチャカリはパソコンでは公式サイト閲覧のみ、利用できるのはアプリだけ!
インターネット上でのレンタルというとパソコンでサイトにアクセスしてそこで会員登録、というのがこれまでの主流でした。
特にたくさんのアイテムから選ぶ場合はパソコンで選ぶと見やすいですよね。
ですがメチャカリはレンタルを利用するにはパソコンではなくアプリのダウンロードで会員登録する形になります。
公式サイトをパソコンで見ても、会員登録できるところは見当たりませんのでアプリ専用のサービスということになりますね。
でもスマホでたくさんの中からアイテムを選ぶのは大変ではないのでしょうか?
実際にアプリをダウンロードしてみると、登録は簡単ですしアイテムも「スカート」「カットソー」などカテゴリで分かれているので見やすいです。
ちゃんとブランド名やモデルの身長も書かれた着用画像が出るのでアイテムの詳細が分かりやすいですよ。
レンタルランキングからも選べますし、お気に入り登録機能もあるので通勤時間に眺めて気になるアイテムにはお気に入りをしておけば後で発注できます。
慣れれば通勤中など短い時間でも次に借りるアイテムをオーダー出来ますね。
【メチャカリ】の公式HP・詳細チェックはコチラ↓

メチャカリは男性より女性向けかレビュー!

◇メチャカリはメンズ服よりもレディース服が充実している
ではメチャカリは男女ともに利用しやすいファッションレンタルサービスなのでしょうか?
結論としてメチャカリはレディースのアイテムは充実していますが、メンズアイテムはそれに比べると取り扱い数が少ないです。
例えば女性のアイテムは「スカート」「カーデガン」といったカテゴリ分けなのに対し、男性用は「メンズ」と一括りのカテゴリ分けです。
これはファッションレンタル業界がまだ新しいビジネスなので、まずはファッションアイテムのカテゴリが広い女性から様子を見ているのでしょうね。
今後男性の需要が拡大していけばメンズアイテムもどんどん増えるでしょう。
メチャカリを運営しているストライプインターナショナルの取り扱うブランドにレディースブランドが多いということも関連していそうですね。
ですがファッション好きのオシャレ男子はどんどん増えていますし、もっと男性アイテムも増えるといいなと思います。
オシャレに挑戦したいけどお店で買うのが恥ずかしいという男性こそファッションレンタルは自宅で着て試せるのでおススメですよね。
ちなみにメチャカリでは登録時に性別で「男性」と登録するか、アイテムタブ上部「WOMEN’S」クリックするとプルダウンでメンズ表示に切り替わります。
メチャカリでメンズを取り扱っているブランドは
「SEVENDAYS=SUNDAY」「koe」「メランクルージュ」「クラフトスタンダードブティック」
等です。
ベーシックかつオシャレなアイテムが豊富なブランドですね。
登録時の性別には「無回答」という欄もあり、男女を問わず幅広い層のお客さんにファッションを楽しんでほしいという気持ちが伝わってきます。
まとめとして
メチャカリはアプリをダウンロードで通販のように手軽にポチっとトレンドファッションをレンタルできます。
返却も2次元コード使用、送付状要らずでコンビニや駅のPUDOステーション、ヤマト営業所や集荷で返却できますよ。
お店で1着ずつ買うより手ごろな月額料金でたくさんのアイテムが借りられますしトレンドが過ぎた服がクローゼットを占領することもありません。
そしてメチャカリなら全てのレンタルアイテムは「新品」ですから、新しい洋服を何着も着られる楽しさを満喫して下さいね。
↓登録簡単・返却ラクラクの【メチャカリ】↓