着物レンタルなら【きものレンタルwargo】
サービス内容・料金でコスパ抜群です!
京都や金沢など歴史ある街並みエリアへ旅行に行くなら、是非和装で散策してみたくなりますね。

着物や浴衣に着替えて風景をバックに素敵な写真を撮ったり、甘味処でスイーツを食べたり。
特に女性は着るもの1つで気分がグッと変わるので、その町並みの世界をしっかり楽しめることでしょう。
正直素敵になった自分を周りの人にも見て欲しい!という気持ちもありますね(笑)。
そんな歴史ある街並みに必ずといっていいほどある着物レンタルのお店が「wargo(着物レンタル)」です。
けっして安く見えない上級着物レンタルを行っていますよ。
京都清水坂、嵐山、東京浅草、鎌倉、金沢、倉敷など全国に19店舗もお店を構えており着物レンタル店では日本最大級です。
そんなwargo(着物レンタル)ではどんな着物を取り扱っているの?
着物姿に必須のヘアセットまでしてくれる?
そこで今回は歴史的な街並みを探訪するならおすすめのwargoの
『wargo(着物レンタル)の種類一覧やヘアセットまでしてくれる?』
についてシェアしたいと思います!
wargo(着物レンタル)の種類一覧は?

◇訪問着、留袖、振袖、浴衣から喪服まで!
wargoでは直接お店に行って着付けしてもらうことも、宅配で着物を届けてもらうこともできます。
そうした利用のために用意されている着物の種類一覧をまとめてみました!
- 訪問着(結婚式・入学式・お宮参り・お茶会などで使える)
- 留袖(黒留袖、色留袖)
- 振袖(成人式・結婚式参列などに)
- 卒業式袴・二尺袖
- 七五三衣装
- 産着(初着)
- 色無地
- 喪服・礼服
- 浴衣
着物レンタルのお店は全国に多々ありますが、多くのお店が成人式の振袖や卒業袴のセット、結婚式の花嫁衣装などがメインではないでしょうか。
ですがwargo(ワーゴ)の場合は浴衣から留袖、喪服、産着まで幅広い品ぞろえです。
しかも留袖など拡張の高い着物の場合はインターネットでのレンタル申し込みなど老舗ではなかなかありませんが、wargoならレンタルできます!
自宅から遠い会場での結婚式への参加、パーティーへの参加では助かりますよね。
種類も黒留袖だけでも90アイテム以上、色留袖で70アイテム以上、訪問着ならなんと300アイテム以上!
商品一覧を眺めているだけで華やかな嬉しい気持ちになってきます。
それもwargoの場合、肌襦袢や足袋、草履や帯など小物もフルセットでついているので、手ぶらでお店に行き着付けしてもらえますよ!
安心してたくさんの種類の中から素敵な一着を選べますね。
着物は伝統柄だけでなく作家ものやブランド着物、アンティーク、和モダンといったタイプもあります。
もちろんメンズ着物も扱っているのでカップルで着物・羽織り・袴姿の彼とそぞろ歩くのも素敵ですよ。
【きものレンタルwargo】の公式HPはこちら↓

wargo(着物レンタル)ではヘアセットまでしてくれる?

◇かんざしを使った無料のヘアアレンジつき!オプションで華やかなアレンジも!
wargoではレンタルを申し込むとかんざしを用いた簡単な無料のヘアアレンジをしてもらえます。
無料でもきれいなまとめ髪にしてもらえるので、浴衣や街歩きなら十分かわいいレベルです。
無料で貸してもらえるかんざしはショートカットの髪にも使えますよ。
更に編み込みなどをつかったより華やかなヘアアレンジを希望する場合はオプション料金追加でしてもらえます。
ヘアアレンジのオプション料金は
- 前髪アレンジ\500
- スタンダードヘアセット\900
- プレミアムヘアセット\1,900
- ハイエンドヘアセット(訪問着・留袖・振袖・袴の場合)\2,900 (全て税別)
となっています。
着付けもヘアセットもしてもらえるとなると、着付けの経験のない方や着物初心者の方も気軽に和装を楽しめますね。
まとめとして
きものレンタルwargo(ワーゴ)は年間レンタル実績約15万人!
全国の主要な歴史的町並みのあちこちでお店を利用することができます。
web予約しておいて当日は観光地の予約したお店に手ぶらで行けば着付けとヘアセットが受けられるというシステムですよ。
観光にも冠婚葬祭やライフイベントにも、是非ご活用くださいね。
【きものレンタルwargo】をチェックするならコチラ↓
全国有名観光地に店舗があるので便利に利用できます!