着物レンタルなら【きものレンタルwargo】
サービス内容・料金でコスパ抜群です!
着物を、格安でレンタルできるサービスがあるのをご存知でしょうか?
wargo(着物レンタル)は、京都や東京などを始め、日本を代表する観光地に店舗があるお店です。
着付けをしてくれるのはもちろん、小物などもセットでついているので、手ぶらで行けばOK。
着物に合わせてヘアメイクもしてくれるので、安心です。
そんなwargo(着物レンタル)ですが、どこに店舗があるのか詳しく調べてみました。
旅先で着物をレンタルして、町を散策すれば良い思い出になりそうですよね。
wargo(着物レンタル)を運営している株式会社和心についても、合わせて紹介していきます。
wargo(着物レンタル)の全国店舗は?

wargoは、全国の有名観光地に店舗を展開しています。
着物を着ることで、旅行やショッピングが、いつもよりもっと楽しく思い出深いものになりますよね。
いつもの洋服とは違う、華やかな雰囲気が漂います。
外国人観光客にも、ワーゴは大人気。
写真映えもバッチリです。
また、お出かけの時だけでなく、入学式などのイベントにもおすすめ。
ワーゴなら、気軽にレンタルで着物を楽しむことができます。
自宅近くや、お出かけ先にワーゴの店舗があるかどうか、チェックしてみてくださいね。

京都
京都駅エリア
- 京都タワー店
- 京都タワーフォーマル店
祇園エリア
- 祇園四条店
嵐山エリア
- 嵐山駅前店
- 嵐山渡月橋店
清水エリア
- 清水茶わん坂店
- 清水坂店
大阪
- 大阪大丸心斎橋店
東京
- 銀座本店
- 新宿駅前店
- 東京浅草店
- 東京スカイツリーソラマチ店
鎌倉
- 鎌倉小町店
金沢
- 金沢店
福岡
- 太宰府天満宮前店
岡山
- 倉敷美観地区店
札幌
- 札幌すすきの駅前店
(冠婚葬祭専門)
宮城
- 仙台駅PARCO2店
(冠婚葬祭専門)
京都を中心に、全国に店舗がありますね。
どの場所も、着物で歩くにはぴったりの雰囲気。

駅前など、アクセスにも便利な立地なのも嬉しいポイントです。
観光で訪れた時には、ぜひワーゴの着物レンタルもチェックしてみてください。
【きものレンタルwargo】の公式HPはこちら↓

wargo(着物レンタル)を運営する株式会社和心の他事業もチェック!

wargo(着物レンタル)を運営するのは、株式会社和心(わごころ)。
東京都渋谷区に本社があり、韓国にも支店を持っています。
創立は2003年。
着物レンタルワーゴだけでなく、小物の販売や自社ブランドのサイト運営などの事業もおこなっています。
小物は、かんざし、和傘、浴衣、和アクセサリーなどが中心。
着物ファッションがメインとなっています。
- 「かんざし屋wargo」
- 「和傘北斎グラフィック」
- 「箸や万作」
- 「ゆかた屋ichi」
など、それぞれのブランドで店舗も展開しています。
海外から日本の文化が注目され、着物も大人気。
ワーゴは、観光で訪れた外国人や普段着物を着ない人も、気軽に着物を着られるようにという思いもあり、作られました。
会社の「日本のカルチャーを世界へ」というコンセプトも素敵ですね。
着物と言うと、年配の方が着るものというイメージがありますが、ワーゴで扱う製品はどれもおしゃれで、若い世代にもぴったり。
これまでの着物のイメージを、ガラリと変えるようなデザインばかりです。
特別なイベントだけでなく、観光やショッピングでもwargoで着物を楽しみたいですね。
まとめとして
全国の人気観光地に店舗を展開するwargo。
着物で歩くのがぴったりの京都には、エリアごとに複数の店舗があり、利用しやすくなっています。
着付けやヘアメイクもセットになっているので、着物初心者でも安心。
旅行の思い出として、着物で街を歩くのも素敵ですね。
wargoを運営する株式会社和心は、着物レンタルのほかにも様々な事業を展開しています。
かんざしや浴衣、和小物など、日本の伝統文化を新しいデザインでおしゃれに仕上げているのが特徴的。
これまで着物に馴染みのなかった世代でも、和ファッションを楽しめます。
着物を身に付けると、普段の洋服とはまた違った気分になれそうですよね。
お出かけの際には、今回ご紹介したwargoの店舗をぜひチェックしてみてくださいね。
【きものレンタルwargo】をチェックするならコチラ↓
全国有名観光地に店舗があるので便利に利用できます!